みんな待ってたアンクルートの日
- STAFF
- 2023年3月3日
- 読了時間: 3分

【アンクルートの日 2023春】
毎回たくさんの方がお越しくださる、不定期開催のイベントami hayama「アンクルートの日」、今週末開催です!
3月4日(土) 12:00-20:00
*ワイン販売も上記の時間に変更になります。
当日予定しているメニューはこちら。
⚪︎その日のキッシュ
⚪︎長谷川さんのボットベラ(ジャンボマッシュルーム)のロースト 大麦とレンズ豆
⚪︎伊達鶏胸肉と野菜のタルティーヌ
⚪︎地魚のエスカベッシ柑橘ソース
⚪︎マッシュルームとキャロットラペのサラダ
⚪︎猪肉のカイエット(ハンバーグ)ポルト酒ソース
⚪︎チョコレートのモワル、苺
⚪︎アンクルート葉山自家製パン
※食材の仕入状況によりメニュー内容に変更が乗じる可能性があります。ご了承ください。

年々予約が取りにくくなっていく葉山の住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知る人気のアンクルートさん。
ami hayamaとは開店年(2017年)が一緒で、その頃から仲良くさせてもらっています。
普段はコース料理のフレンチレストランがこのイベントではアラカルトでオーダー可能。
なので開催時には地元のお客様がチャンスとばかりに集まってくる毎回人気のイベントです。

【特別企画① ワインペアリング】
そして、「アンクルートの日」特別企画として、
イタリアワイン輸入元である37winesの望月慎祐さんをお迎えして、
アンクルートさんのお料理に絶妙にマッチするワインをご提案。
グラスでいろいろとお楽しみいただけます。
望月さんは、いつもいろんな視点からのワインペアリングを教えてくれる、
ami hayamaでは「マリアージュの師匠」のような存在の方です。
今回も「かなり自信はあります・・(笑)」と不敵な笑みを浮かべる望月さんの、
際立ったペアリングの世界をどうぞお楽しみに。
そしてご興味のある方はマリアージュについて望月さんを質問攻めにしてみてくださいね!

【特別企画② 手しごと”器”のペアリング】
葉山の自然豊かな里山にある「旅と暮らしの道具 木の実」をご存知ですか?
アンクルートさんの近所にあるこのお店もまた、知る人ぞ知る人気のお店。
特別企画として「木の実」の器でアンクルートさんのお料理を提供、
そして当日限定の展示販売会がございます!
〜「旅と暮らしの道具 木の実」主催の松林さんより〜
今回のイベントで使っている器は静岡県伊豆市で作陶されている齊藤十郎さんの作品です。
アンクルート葉山のマサシェフに選んでいただいた白と黒
シンプルに見えがちですが、ひとつひとつ個性があり、表情豊かな器たち。
どんな料理もよりおいしく見せてくれます。
当日は器の販売もしていますのでこの機会にどうぞ手に取ってご覧ください。

このイベントは事前のご予約なしで大丈夫なので、お散歩の合間にふらりと立ち寄っていただけると嬉しいです。
ただお食事には限りがございますので、どうしても食べたい!というメニューがございましたら、お電話にて気軽にお問い合わせくださいね。
(ami hayama tel:046-874-6776)

ナチュラルワイン、器と料理を愛で、楽しみ、味わう一日。
1日限定のピースフルなイベント、皆様のお越しを心よりお待ちしています!
Comentarios